6.7.13

Mr Rick Parkington, Norvin and Scott test ride


One of the things 'Must do' & 'Love to do' was to visit Mr Rick Parkington again. (Last time he lived in Edinburgh but it was much closer to London!)

Rex Acme 1927 350CC TT Model with a sprinting tank originally came with the bike. He did 70mph at Mallory but should be capable to do 80mph he says. If he had been smaller and skinnier, another 5mph could have been topped up easily!

イギリス滞在中に、絶対にしたいリストに、私にとってのモーターサイクリング感を変えてくれた、というよりも「モーターサイクリング」という生き方を示してくれたリック・パーキントン氏を訪れるという項目があり、ようやく達成しました。(詳しくは、モーターサイクルクラシックス、Vol.3の記事をご覧ください。http://the-motorcycle-classics.com/?p=33)

彼の愛車の一台、レックス・アクメ。1927年製, 350ccのTT Model。ただの古いバイクとあなどることなかれ、この車両は80マイル(時速約130km)の最高速度を誇るマシンなのです。







**


Photo by Rick

Rick kindly let me have a go on his Norvin. As he explained, it was very high geared so I only managed to use 2nd most of the times when we had a ride in twisty roads. In decent length of straight roads, with opening the throttle widely, it roared gently and pulled my body steadily but quickly. The acceleration was not sharp but felt like flying close to grounds.

The speed was not working so I am not sure how fast that was but it was certainly more than 50mph but 3rd gear was more than enough and 4th was still not right to use it.

リックが彼の愛車の一台であるNorvinに試乗させてくれました。事前に、かなりハイギアだとは聞いていたのですが、想像以上でした。ちょっとしたワインディング&山道では2速で十分事足りてしまいました。ある程度の長さがある直線でも、2速のままスロットルをワイドに開けると、みるみる速度が伸びて行き、中々変速する必要を感じずにようやく3速に入れるとカーブがせまって来てまた2速へ、という繰り返しでした。決して、遅く走っていた訳ではなく、スピードメーターが動いてなかったので分かりませんが、恐らく80キロは出ていたはずです。試しに4速にも数度入れてみましたが、このぐらいの速度だとまだギアがあっていない感じで、すぐに3速に戻してしまいました。ハイペースでの長距離ライディングは本当に楽にこなせるんだろうなと実感しました。

アクセルをワイドに開けた際は、ジェントルながらもしっかりとした咆哮が後ろに放たれ、操縦者である自分は低空飛行している飛行機に乗っているような感覚とでもいいましょうか、ぐぐーっと引っ張られていく様が独特でその乗り味に酔いました。





1948 Series B Rapide. There is a story about HRD on the timing cover but let's keep it for next time. 'Vincent' appeared on the cover from series C apart from the very beginning.

エンジンは1948年製の、シリーズBのRapide。タイミングケースに「Vincnet 」と入るのは、シリーズCから。これにもストーリーがありますが、またいつか。500ccのエンジンが2つ、フェザーベッドフレーム満杯に収まる姿は迫力ものですね。



Photo by Rick

One more test ride, Scott Flying Squirrel 600cc 1948! I always thought 2 strokes are not my cuppas but really enjoyed riding it. The noise was actually not that high pitch and it was strange feeling as if this noise penetrates me and that gives a big excitement which is quite addictive, want this again! Only 3 gears but it went very well so I did not feel I want another gear as I usually feel Triumphs and BSAs etc.

もう一台、折角だからと乗せて頂きました。ユニークな車体のデザインで有名なスコット、「空飛ぶリス」というモデルです。(本当のモデル名です!)戦前から生産が続けられた2ストロークの車両。正直、2ストロークの甲高い音はそれほど好きではないのですが、この空飛ぶリス号は程よい高さで、その排気音が自分を突き抜けていくような、不思議な感覚でした。また、それが乗り手を興奮させて、速度もより速く感じるようでした。乗り終わった後も、あと引く感じで、病み付きになる人の気持ちが良く分かった気がします。ギアは3速しかありませんでしたが、ストレスも特に感じず、十分に楽しめました。



Real character!

タンク、エンジン、ラジエーター、どの造形を見てもユニークで
何だか癒されます。きっとモデル名の所為でもあるんでしょうね。笑



Thanks a million, Rick!
http://www.classicbike.co.uk/

0 件のコメント:

コメントを投稿